
頑固に食べないカイザーくんとオカンの根競べの日々。 オカンはカイザーくんに鶏の手羽先を与えていた時期がある。 オレたちは骨が好きだから、そりゃあ旨いに決まってる。
でもな、犬が鶏の手羽先を食べることは賛否両論あるそうなんだ。
鳥の骨は、加熱すると縦に裂けて先端が鋭くなり、胃や腸に刺さってしまうため危険であると言われています。確かに、骨が胃や腸に刺さってしまったという犬も少なからずいるため、獣医師のあいだでも与えていいのか賛否両論のようです。
当時のオカンは藁をもすがる思いで、なんとかしてカイザーくんにご飯を食べて欲しい一心だったみたいだ。 けれど、今は「何事も無かったから良かったけれど」と反省している。 何故かって? リアルな知り合いが飼ってたチワワが、鶏の手羽先で内蔵を傷つけたことがあるからだ。
料理上手な飼い主さんは、せめて圧力鍋で骨まで柔らかく調理したものを与えて欲しい。 まぁ、「犬用」に加工して、お店で販売してあるものなら安心だ。

ブログ記事後半ではオカンは「砂肝」にチェンジしている。 でもカイザーくんは沢山食べないから、手作りするには量の加減も大変だったみたいだ。
今は
https://item.rakuten.co.jp/plusplus/10009105/
これをオヤツにしたり、ご飯のふりかけにしてもらってる。
ホントに蛇足な話になってしまうが、「賛否」の「賛」だけの話もまるっと信じない方が良いときもあるよ。 ネットで「食いつき抜群!」「〇〇%の飼い主さん大満足!」というキャッチが、あなたの相棒にも当てはまるかは別問題だ。
全ての飼い主さんには、地道に相棒に向き合ってほしいな。

オカンもカイザーくんと向き合おうと頑張ってた時期があったんだなー。 力入りすぎでビックリだよ。 オレにそこまで手かけてくれてる~? って思っちゃうよね。
健康な成犬ならば無理に食べさせようとしないこと。 飼い主が「なんで食べないの~」と悩むと、不思議なことにソレが伝わってワンちゃんも神経質になっちゃうんですよね。 そこで食べないからとトッピングを追加したりオヤツを与えたりすると、「ご飯食べない方が良いことがある!」と思うようになります。 ワンコは人が思っている以上に賢いです。
今はあっさり「食べなくて結構」とご飯下げちゃうよ? ふりかけは付けてくれるけどさ。
コメント